記念日
2001年7月8日出かけておりました。
ホラ、毎年この時期、僕、会いに行かなきゃいけない人がいるんですよ。迎えに行かなきゃいけないんですよ。
それで、ネ、更新できなかったりして。
モ〜、ボクの口から言わせないで下さいよ。
===
と、昨日が七夕ということで、ちょっとメルヘンな書き出しから始まりましたが、これ以上ネタが続かないことに気がつきまして、いきなり終了です。
いやぁ、暑いですね。
ところで、皆さん気がついていましたか。
今日はもの凄い記念日なんですよ!
今日の「サザエさん」は作品NO4999、5000、5001と記念すべき放送だったんです。
ちなみにですね、5001ということは3で割り切れる訳で、サザエさんって放送開始の時期から三本立てだったんでしょうかね?
いや、ちょっと待ってください。仮に、1年12ヶ月365日休みなしで放送したとして、1年で48回。ってことは、1年間に最高で144本放送している計算になりますね。
ってことは、5001/144は四捨五入すると35。35年放送していることになるんですかね?
ちょっと調べてみます。
リンク
↑のページによると、放送開始日は昭和44年10月5日のようですね。
ちょっと計算が合いませんね。スペシャルとかがあるんですかねぇ〜。
↑のページにも放送回数1500回で4600話と記されておりますから、
1回で4話放送していた時期とかあるんですかね?
悩。
ホラ、毎年この時期、僕、会いに行かなきゃいけない人がいるんですよ。迎えに行かなきゃいけないんですよ。
それで、ネ、更新できなかったりして。
モ〜、ボクの口から言わせないで下さいよ。
===
と、昨日が七夕ということで、ちょっとメルヘンな書き出しから始まりましたが、これ以上ネタが続かないことに気がつきまして、いきなり終了です。
いやぁ、暑いですね。
ところで、皆さん気がついていましたか。
今日はもの凄い記念日なんですよ!
今日の「サザエさん」は作品NO4999、5000、5001と記念すべき放送だったんです。
ちなみにですね、5001ということは3で割り切れる訳で、サザエさんって放送開始の時期から三本立てだったんでしょうかね?
いや、ちょっと待ってください。仮に、1年12ヶ月365日休みなしで放送したとして、1年で48回。ってことは、1年間に最高で144本放送している計算になりますね。
ってことは、5001/144は四捨五入すると35。35年放送していることになるんですかね?
ちょっと調べてみます。
リンク
↑のページによると、放送開始日は昭和44年10月5日のようですね。
ちょっと計算が合いませんね。スペシャルとかがあるんですかねぇ〜。
↑のページにも放送回数1500回で4600話と記されておりますから、
1回で4話放送していた時期とかあるんですかね?
悩。
コメント