物欲
2002年7月20日どっかのエライ先生様が話してたことなんだけど、「物欲」ってのは人間の欲望の中で最もレベルの低いものなのだそうだ。
物欲に限りのないボクは、低いレベルの欲望に捕われた低レベルの人間であり、ピラミッドの底面を構成する群のなかの1人ということになるのだろうか?
そうした自覚がボクから物欲を奪い去り、ボクをより高みへと向かわせるかと言うと、そんなことは全く無く、欲しい物を得ようとする過程にさえ見出すことが出来る、何ものにも代えがたい充足感に、ボクは身を漂わせることになっている。
ボクはそういう自分を受け入れることに、さして抵抗はない。
ただ、すこしだけ気になることはある。
無窮に続くボクの物欲は留まるところを知らないのだが、どうして次から次へと欲しいもの出てくるのか。
飯のタネにはならないけれど、そんなクソつまらないことを立ち止まって考えるときにそろそろ来たのかもしれない。
底面から見上げながら考え事をしてみようか。
意外なほど簡単に答えは見つかるものだ。
今ここに結論が出た。
どうやらボクには愛が足りないらしい。
と、拳を握り、手のひらを湿らせ、明日の方向を見据えながら言ってみたものの、面倒なものは引き受けないほうが良いとボクの隣で囁いているヤツがいたので、ボクは自分の右足の親指の爪が巻爪になっていることが気になりだした。
[BGM]
THE GET UP KIDS >
ACTION & ACTION
物欲に限りのないボクは、低いレベルの欲望に捕われた低レベルの人間であり、ピラミッドの底面を構成する群のなかの1人ということになるのだろうか?
そうした自覚がボクから物欲を奪い去り、ボクをより高みへと向かわせるかと言うと、そんなことは全く無く、欲しい物を得ようとする過程にさえ見出すことが出来る、何ものにも代えがたい充足感に、ボクは身を漂わせることになっている。
ボクはそういう自分を受け入れることに、さして抵抗はない。
ただ、すこしだけ気になることはある。
無窮に続くボクの物欲は留まるところを知らないのだが、どうして次から次へと欲しいもの出てくるのか。
飯のタネにはならないけれど、そんなクソつまらないことを立ち止まって考えるときにそろそろ来たのかもしれない。
底面から見上げながら考え事をしてみようか。
意外なほど簡単に答えは見つかるものだ。
今ここに結論が出た。
どうやらボクには愛が足りないらしい。
と、拳を握り、手のひらを湿らせ、明日の方向を見据えながら言ってみたものの、面倒なものは引き受けないほうが良いとボクの隣で囁いているヤツがいたので、ボクは自分の右足の親指の爪が巻爪になっていることが気になりだした。
[BGM]
THE GET UP KIDS >
ACTION & ACTION
コメント