抱負

2003年1月8日
どうやら去年は抱負というものを考えていなかったようなので、今年は抱負を持とうと思う。よくよく考えてみると、抱負なんて持ったことあんま無いや。ま、兎に角、今年は抱負を持ってみようと思うのである。誰がなんと言おうと豆腐でも毛布でもなく豊富なのである(既に誤字


さて、広辞苑によると抱負とは「心中に抱き持っている計画や決意」ということになるらしい。

「心中に抱き持っている計画や決意」って言うけど、計画と決意ってのは全然違うような気がするんだが。


同様に広辞苑を開く。

計画とは「物事を行うに当って、方法・手順などを考え企てること。また、その企ての内容」。決意とは「意志を決めること。また、その意志」。んで、この場合の意志とは「物事をなしとげようとする、積極的な志」のことだろう。


「計画」と「決意」じゃ、現実世界に対する距離が違うような気がしてならない。あくまで、「物事をなしとげようとする」というものは想念でしかないのであって、「意志」とは言わばイメージに対するイメージだ。「計画」は既に物事を行うスタート地点にいるということなんだろ? いや、そもそも「計画」ということは、現実世界では「物事を行うに当って」多かれ少なかれ行う行為だから、「計画」がなされた時点で「物事を行っている」と見なすべきなんじゃないだろうか。

(「物事を行う」場合、実に些細なことでも計画しちゃうのは俺だけなのでしょうか? 例えば、夜寝る前に明日の朝に「行う物事」を列挙してシミュレーションをしちゃいます)


うぃ〜、何を語ろうとしてたんだっけか? (泥酔


あ、抱負ね。んじゃ、今年の俺の抱負は「健康」ね。って、健康って、「計画」でも「意志」でも無いんじゃないかって気がしてならない。「健康」なんて、何もしないで手に入るから「健康」だと思っている。


でも、これ以上考えるのがメンドーだから、「健康」に決定ね。今年の抱負は「健康」です!!


どーでも良いけど、1月8日に抱負ってのもオカシナ話だ。


[BGM]
The Coral >
Dreaming Of You

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索