科学
2003年8月23日△思わず見入っちゃいます
▼http://sc-smn.jst.go.jp/
藤崎奈々子主演のオリジナルドラマがあったり、なかなか楽しませてくれます。科学技術振興事業団は予算が余ってるんでしょうか。
[BGM380]
hal >
もう青い鳥は飛ばない
▼http://sc-smn.jst.go.jp/
藤崎奈々子主演のオリジナルドラマがあったり、なかなか楽しませてくれます。科学技術振興事業団は予算が余ってるんでしょうか。
[BGM380]
hal >
もう青い鳥は飛ばない
冷夏
2003年8月16日寒い・・・。
今年は未だ花火大会に行ってないのだが、昨日今日と多くの花火大会が中止になり、このまま夏が終わりそう。
[BGM377]
LITHOPS >
GRAIND
今年は未だ花火大会に行ってないのだが、昨日今日と多くの花火大会が中止になり、このまま夏が終わりそう。
[BGM377]
LITHOPS >
GRAIND
此方
2003年8月15日忘れてた。
引き寄せた。
SUMMER SONICで見たリスト。
・THE DATSUNS
・MEW
・POLYSICS
・KINGS OF LEON
・THE KILLS
・NEW FOUND GLORY
・blink-??? (←機種依存文字、勘弁)
・THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
・DEVO
・ASIAN KUNG-FU GENERATION
・THE LIVING END (THE RAPTUREと悩んだ・・・)
・MANDO DIAO
・INTERPOL
・Stereophonics
・THE STROKES
・Radiohead
[BGM376]
Spangle call Lilli line >
dism
引き寄せた。
SUMMER SONICで見たリスト。
・THE DATSUNS
・MEW
・POLYSICS
・KINGS OF LEON
・THE KILLS
・NEW FOUND GLORY
・blink-??? (←機種依存文字、勘弁)
・THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
・DEVO
・ASIAN KUNG-FU GENERATION
・THE LIVING END (THE RAPTUREと悩んだ・・・)
・MANDO DIAO
・INTERPOL
・Stereophonics
・THE STROKES
・Radiohead
[BGM376]
Spangle call Lilli line >
dism
退化
2003年8月13日VisualBasicでチョロっとプログラムを組もうと思ったら、全く分からなくなっていた・・・。
より正確な言い方をするとすれば、こういうことを考えたくない脳みそになってしまったようだ・・・・・・。
ZOPEなんかに興味が出てきたんだが、これじゃ先が思いやられるわ。
[BGM375]
KRAFTWERK >
TOUR DE FRANCE 03 VERSION2
より正確な言い方をするとすれば、こういうことを考えたくない脳みそになってしまったようだ・・・・・・。
ZOPEなんかに興味が出てきたんだが、これじゃ先が思いやられるわ。
[BGM375]
KRAFTWERK >
TOUR DE FRANCE 03 VERSION2
車検
2003年8月10日今のバイクに飽きてきたのだけれど、車検を通そうと考えている。
このバイクは人から譲って貰ったものなのだが、その人が「このバイクは飽きるよぉ〜」と言っていたのが身に染みる・・・・・・。
[BGM374]
COIL >
Loveless
このバイクは人から譲って貰ったものなのだが、その人が「このバイクは飽きるよぉ〜」と言っていたのが身に染みる・・・・・・。
[BGM374]
COIL >
Loveless
表記
2003年8月9日“!!!”は“CHK CHK CHK”ということで良いですか?
△・・・、epitonicでは“CHIK CHIK CHIK”かよ!!
▼http://www.epitonic.com/artists/chikchikchik.html
[BGM373]
!!! >
KooKooKa Fuk-U
△・・・、epitonicでは“CHIK CHIK CHIK”かよ!!
▼http://www.epitonic.com/artists/chikchikchik.html
[BGM373]
!!! >
KooKooKa Fuk-U
退隠
2003年8月5日△色々と考えさせられます。
▼www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=08&day=05&no=3
こういう形の在り方や関係をどう考えようか・・・。
あー、そういやサマソニにも行ってきたんだ。
観てきたリストだけでも近日中に作成しなきゃ!!
[BGM372]
THE KILLS >
Fried My Little Brains
▼www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=08&day=05&no=3
こういう形の在り方や関係をどう考えようか・・・。
あー、そういやサマソニにも行ってきたんだ。
観てきたリストだけでも近日中に作成しなきゃ!!
[BGM372]
THE KILLS >
Fried My Little Brains
覚際
2003年8月1日明ケナイ夜ニ醒メナイ夢ヲ・・・・・・
[BGM371]
Bjork >
All Is Full Of Love (In Love With Funkstorung Remix)
[BGM371]
Bjork >
All Is Full Of Love (In Love With Funkstorung Remix)
罵倒
2003年7月31日△ちょっとだけ現場に居合わせたい気分
▽【リンプ・ビズキットにシカゴのオーディエンスがブーイングの嵐】
▼www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=07&day=30&no=3
[BGM370]
!!! >
There’s No Fucking Rules, Dude
▽【リンプ・ビズキットにシカゴのオーディエンスがブーイングの嵐】
▼www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=07&day=30&no=3
[BGM370]
!!! >
There’s No Fucking Rules, Dude
苗場
2003年7月27日2001年フジロック→http://diary2.note.ne.jp/14444/20010806
2002年フジロック→http://diary2.note.ne.jp/14444/20020724
毎年FRFはそんな調子なんで今年もこんな風な感じで。
今年は金曜日だけ苗場に。
まさに24時間フジロック!!
雨のなかズブ濡れ泥人形でした・・・。
今年からのオレジンコートに昼に1回チョロっと行ったところ、水溜りのなかを靴を脱いで飛び跳ねている人たちが異世界を形成。RED MARQUEEがアクトではなく屋根の人気から誰が演っても満員状態。
そんな今年のフジロック。↓のような感じで楽しんできました。
[11:30〜12:00】 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT (G)
【12:20〜13:00] 勝手にしやがれ (O)
[12:50〜13:30] ELECTRIC SIX (R)
[14:00〜14:30] SUGAR RAY (G)
[15:30〜15:50】 THE LIBERTINES (G)
【16:00〜16:10] THE D4 (R)
[17:10〜18:10] THE MUSIC (G)
【18:20〜19:20] DEATH IN VEGAS (R)
【20:30〜21:00] AUDIO ACTIVE (R)
[21:30〜23:20] Underworld (G)
その後、朝までRED MARQUEEでPREFUSE73を見たり。
* “【】”は途中入退場
今年は往復新幹線だったんですが、帰りの新幹線からホームに降り、これから2日目の苗場に向うと思われる人たちの、哀れみと恐怖を驚きが覆った表情に遭遇したのが、泥だらけの1日帰還組みには印象的でした!!
そんなこんなで、フジロックから帰ってきたんですが、色々とトホホなことがあって(自己責任)、結局この48時間で××万円以上吹っ飛びました(落涙
[BGM369]
Underworld >
REZ
2002年フジロック→http://diary2.note.ne.jp/14444/20020724
毎年FRFはそんな調子なんで今年もこんな風な感じで。
今年は金曜日だけ苗場に。
まさに24時間フジロック!!
雨のなかズブ濡れ泥人形でした・・・。
今年からのオレジンコートに昼に1回チョロっと行ったところ、水溜りのなかを靴を脱いで飛び跳ねている人たちが異世界を形成。RED MARQUEEがアクトではなく屋根の人気から誰が演っても満員状態。
そんな今年のフジロック。↓のような感じで楽しんできました。
[11:30〜12:00】 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT (G)
【12:20〜13:00] 勝手にしやがれ (O)
[12:50〜13:30] ELECTRIC SIX (R)
[14:00〜14:30] SUGAR RAY (G)
[15:30〜15:50】 THE LIBERTINES (G)
【16:00〜16:10] THE D4 (R)
[17:10〜18:10] THE MUSIC (G)
【18:20〜19:20] DEATH IN VEGAS (R)
【20:30〜21:00] AUDIO ACTIVE (R)
[21:30〜23:20] Underworld (G)
その後、朝までRED MARQUEEでPREFUSE73を見たり。
* “【】”は途中入退場
今年は往復新幹線だったんですが、帰りの新幹線からホームに降り、これから2日目の苗場に向うと思われる人たちの、哀れみと恐怖を驚きが覆った表情に遭遇したのが、泥だらけの1日帰還組みには印象的でした!!
そんなこんなで、フジロックから帰ってきたんですが、色々とトホホなことがあって(自己責任)、結局この48時間で××万円以上吹っ飛びました(落涙
[BGM369]
Underworld >
REZ
総括
2003年7月22日フジロックに来るアンダーワールドと朝霧に来るケミカルブラザーズは共にベスト盤を発売し、フジロックの2日目のチケットはどうやら売り切れた模様で、1日目は今のところ天気が悪そうだということだ。
何だかスカッとする曲が聞きたくなった・・・。
[BGM368]
MEST >
CADILLAC
何だかスカッとする曲が聞きたくなった・・・。
[BGM368]
MEST >
CADILLAC
今更
2003年7月21日△既に過去の人のような感じがしてしまった・・・。
▼http://spi-net.jp/this_week/thisweek030721.html
[BGM367]
Herrmann & Kleine >
Kickboard Girl
▼http://spi-net.jp/this_week/thisweek030721.html
[BGM367]
Herrmann & Kleine >
Kickboard Girl
苦手
2003年7月19日ボクはキャッチボールというヤツが苦手だ。どうせなら子供のようにピッチング練習かバッティング練習がしたいと思っている。
そういや、直木賞と芥川賞が発表された。村山由佳って今回が初めての直木賞エントリーなような気がする。初エントリーでの受賞、オメデトウございます。ま、1作も読んだこと無いけどNE!
[BGM366]
phantom planet >
NOBODY’S FAULT
そういや、直木賞と芥川賞が発表された。村山由佳って今回が初めての直木賞エントリーなような気がする。初エントリーでの受賞、オメデトウございます。ま、1作も読んだこと無いけどNE!
[BGM366]
phantom planet >
NOBODY’S FAULT
間近
2003年7月16日マウスオンマーズのヤンヴェルナーのプロジェクトが新譜を発表するみたいですね。LITHOPSというプロジェクトネームなんですが、ここ数年新譜を出していなかったので非常に楽しみでしゅ。
ついに来週末からFRF03なんですが、未だ何も決めていません・・・(動揺
[BGM365]
the MATTHEW HERBERT BIG BAND >
chromoshop
ついに来週末からFRF03なんですが、未だ何も決めていません・・・(動揺
[BGM365]
the MATTHEW HERBERT BIG BAND >
chromoshop
空貝
2003年7月8日Chris ClarkやらStyrofoamやらの新譜が出ているみたいですな。未だ聞いてないのです。
ぬぬぬ、買いそびれた感。
[BGM363]
Pellarin >
Auxi
ぬぬぬ、買いそびれた感。
[BGM363]
Pellarin >
Auxi